忍者ブログ

夜の夜長は映画でも ~映画DVDレビュー~

邦画洋画問わずお気に入り映画DVDをレビューするブログです。多少ネタバレも含まれていますが、最新の映画をメインに映画大好きな人に少しでもお役に立てるようなブログを目指しております!!  落ち込んだ時に観る映画。皆でガヤガヤ観る映画。スカッとしたいときに観る映画。恋人や愛人と観る映画・・・時には考えさせられたり人生観を変えられる名作に出逢うことがあります。 ジャケ写をクリックするとここから購入することもできます。

カテゴリー「マ行」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


真夏のオリオン [Blu-ray]

真夏のオリオン [Blu-ray]真夏のオリオン [Blu-ray]
出演:玉木宏 /北川景子 /堂珍嘉邦 /平岡祐太 /吉田栄作
VAP,INC(VAP)(D)
発売日 2010-03-21
オススメ度:★★★




反戦メッセージは薄いが 2009-11-05
1957年公開の名作「眼下の敵」を意識しています。ですから、派手な戦闘シーンはほとんどなく、知的な心理戦がほとんど。でも、それなりに盛り上がります。オリオン座を眺めて平和を願うやさしい軍人たちの、友情ドラマにもなっています。そういう意味では、残酷なシーンはありませんし「戦争映画」が苦手な婦女子が安心して楽しめる、あくまでも「娯楽映画」です。(笑)
お国のための死より生きることを肯定するスタンスとか、反戦のテーマはあるものの、好敵手同士のスポーツの対戦のような軽い物語としての作りは、現代の観客に受け入れられるでしょう。
潜水艦艦長VS駆逐艦艦長のそれぞれの思惑が交錯して、ギリギリの攻防戦をするシーンは良く練られていて面白かったです。

また、潜水艦に人間魚雷「回天」の乗組員が乗艦してくるシーンが出てきたので、悲惨な戦いになるのかと、思ったのですが、本作では二つのパターンで回天をうまく使っています。ネタバレになるので詳しく書きませんが、拍手ものです。
この「回天作戦」が倉本艦長の人柄の良さを観客にアピールするという効果も上げている。敵との丁々発止を見せながらヒューマンドラマとしての側面もしっかり見せてくれる上手い脚本です。
玉木宏では若すぎるかなと思いましたが、当時の艦長は結構若い人がいたと知り、脇を固めた吹越満や益岡徹、あるいは吉田栄作のそれぞれの個性が光り総合的に悪くないキャスティングでした。ヘアースタイルは現代風ですがね。(苦笑)

ただ、アメリカ側の駆逐艦の艦長にはもう少し著名な俳優を起用して欲しかったことと、ヒロインの北川景子は、チャーミングなんだけど、演技はイマイチでシリアスな映画には不向きかも。
エンドロール後に、おまけ映像があるので最後までお見逃しなく。

俳優陣 2009-10-27
俳優陣がいいですね。吉田栄作さんなんか、若いころの勢いだけの姿(失礼!)は何処へやら。いい芝居する役者さんになられました。
実証的には厳しい側面もあるかと思いますが、映画ですから(笑)。いい出来だと思います。予約開始日即日予約しました。


さらに詳しい情報はコチラ≫
PR

真夏のオリオン [DVD]

真夏のオリオン [DVD]真夏のオリオン [DVD]
出演:玉木宏 /北川景子 /堂珍嘉邦 /平岡祐太 /吉田栄作
VAP,INC(VAP)(D)
発売日 2010-03-21
オススメ度:★★★




心理戦。 2009-11-07
 戦記小説などでよくある、潜水艦と駆逐艦の心理戦を映像でみることの出来る力作。潜水艦による機関停止や重油放出などお馴染みの欺瞞行動を目にすることが出来る。また、大型艦にはない、乗員の階級に縛られない付き合いなどがよく表現されている。

 排水量たかだか2000トン程度だろうか、その米駆逐艦が日本軍の必殺の酸素魚雷を脇腹に受け轟沈もありうる場面で、艦の傾斜も無いどころかダメージコントロールにいそしむそぶりも無く、日本軍に対し余裕綽々に感嘆しているのには違和感があったが、全体的に戦記ファンにとっては興味そそられる内容だろう。

<ローレライ>や<出口のない海>よりはいいと思いますよ 2009-11-06
実話をもとにして作られた作品です。玉木宏が演じる 倉本艦長やその仲間たちが生きる希望をもって戦っているシーンは感動したし、スチュワート艦長が指揮する パーシバルとの天才同士の激戦は見応えあって戦闘シーン も意外と迫力ありました。

「俺たちは死ぬために戦っているんじゃない。生きるために 戦っているんだ。」この映画の名ゼリフです。
最近見た<ローレライ>と<出口のない海>のあまりの つまらなさに不満を抱いていましたが、この映画に救われ ました。

生きるために戦うとは 2009-11-05
ポーンというソナーの音が聞こえると身を固くしたり、 爆雷が破裂した時にはびくっとしたり 自分も潜水艦の中にいるような気持ちさせられました。

「生きるために戦っている」という言葉は 今までの戦争映画にはなかったと思いますが 女性である私には、とても納得できました。
たとえ、戦争に勝っても、大切な人が死んでしまったら 意味のない事ですから。
それに、「生きるために戦う」とは 死を怖れて、自分だけが助かればいいといった 意味ではないと思います。
必死で戦い、生きて帰るという事だと思いました。


さらに詳しい情報はコチラ≫

ムーンウォーカー [DVD]

ムーンウォーカー [DVD]ムーンウォーカー [DVD]
出演:マイケル・ジャクソン /ジョー・ペシ /ショーン・レノン
ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日 2009-07-08
オススメ度:★★★★




ファンなら満足度高し 2010-01-09
一般的な“映画”とはジャンルが全く違うものと思って観た方が いいと思います。なんだか不思議な構成ですし・・・
でもマイケル・ジャクソンが好きなら満足度は高いと思いました。
近年の素敵なオトナの魅力とはまた違う、若く活力に溢れキラキラした マイケルの表情が魅力的。
そしてやっぱり、ダンスや歌が堪能できるシーンが一番イイです。
中でも「smooth criminal」のシーンと「come together」!
ココが観たい時に観られるだけでも買う価値があったな、と思います。

子供の心を忘れないとは、こういうことか。 2010-01-05
ストーリー性の増す中盤から、「Smooth Criminal」の世界観へと移行し、その後。
度肝を抜かれる圧倒的な展開。おおよそ凡人には思いもよらないその発想に脱帽。
しかも映像が美しい!最近の某「変身ロボットもの」映画よりもよほど ファンタジックで、見ててワクワクしますよ。言うなれば、「チャーリーとチョコレート工場」や 懐かしいところで「ネバーエンディング・ストーリー」にも通ずる古典的なおとぎ話風の 「映像作品」でしょうか。
前半のショートフィルム集はもちろん、ダンスやクオリティの高さは言うまでもありません。
それにしても僕が心惹かれたのは、マイケルのしなやかな走り姿。
スタジオ内を無邪気に駆け回る姿、スーツで夜の街を疾走する姿。たまらなく美しいです。
星マイナス1は、まあ好みもあるので万人にお勧めは出来ないかなという控えめな視点からです…。

ちょっとしたストーリーになっていました^^ 2009-12-12
This Is It!を観て まだ DVD化されないので とにかくマイケルジャクソンのDVDが欲しくて買いました。本人が作ったもの ということで 一番信用できると思って買いました。欲しかったのは MTVのようなミュージックビデオで とにかくたくさん入っていたらいいな と望んでいました。だから 観た感想は 「思ってたのと違った」です。内容は ストーリー性のあるもので、マイケルジャクソンが主人公の 彼の曲にのせて作った 夢物語 のようなものでした。やっと発売日がきまったので 次は This Is It! を買います!^^


さらに詳しい情報はコチラ≫

MW‐ムウ‐ [DVD]

MW‐ムウ‐ [DVD]MW‐ムウ‐ [DVD]
出演:玉木宏 /山田孝之
アミューズソフトエンタテインメント
発売日 2009-11-06
オススメ度:★★★




いきなりクライマックス 2010-01-07
 いまをときめく玉木宏の主演作品、しかも手塚治虫のマンガが原作ということで、人気と話題性におんぶしたアイドル映画になるのではないかと危惧していたが、ところがどっこい、丁寧に作られた迫力ある作品だった。

 タイが大好きな私にとって、特に冒頭のバンコクでの追跡劇は嬉しかった。身代金を手にした結城美智雄はセントラル・ワールド・プラザの前を通ってラーマ1世通りを歩き、BTSに乗り込む(歩いていたラーマ1世通りの向かい側には警察署もあるのに)。誘拐事件に対するタイ警察の対応もしっかりしていて、タイを見下して描いていないところにも好感が持てた。

 ストーリーは、結城が16年前の恨みをはらすべく次々に復讐を決行し、米軍基地からMWを奪うという直接行動に出る、いわばクライマックスのみを描いている。背景を想像して分かったつもりで見ていればそれでも済むが、復讐に至るまでの結城の葛藤や、MWの影響で徐々に人間性を失っていく過程などが描かれていれば、さらに後半が重みのあるものになったはず。

 とはいえ、玉木宏はブレずにクールな結城美智雄を演じ、男の目から見てもカッコよかった。「ミッドナイト・イーグル」のあたりまでは線の細さを感じさせたが、「のだめ」の千秋役などで演技の幅を広げたような気がする。人気俳優が背伸びをして悪役を演じたというレベルではなく、説得力のある演技だった。



「悪」の魅力 2010-01-02
 16年前に南の島で起きた島民虐殺事件。

生き残った少年2人は、ひとりは復讐の為に生き、もうひとりは

牧師として、モンスターと化した友の復讐行に苦悩しながら生きていた。


 玉木宏演じる結城の「悪」の美しさに、おそろしく心を奪われた。

やせこけた幽鬼のような姿がとてもリアルだった。


 しかし、結城と対になるべき賀来の演出は、今ひとつだったように思う。

背負った「業」を演ずるに、結城はその過激な行動によって、賀来は穏やかな

表面の奥に隠したその苦悩の深さによって、なされるべきだと思う。


 山田演じる賀来は、その演技力は認めるものの、頬がふっくらとして

健康的で、リアリティを壊しているような気がした。メイクや減量によって

外見上の演出を工夫する事はできなかったのだろうか。


 けれども、物語の中核となる2人の演出に若干バランスを欠くものの、

それでもなお、美しい物語に仕上がっている。


 また、周りのキャラクターの存在感がいまひとつなのも残念だった。

結城を追う沢木刑事も、事件の真相を追う新聞記者の牧野も役者が違い過ぎ、

主役の2人と釣り合いが取れていない。


 おそらく、「業」が足りないのだろう。

背負っているもの、くぐってきた修羅場の数が違い過ぎるのだろう。

その結果、結城に追い詰められる緊迫感が無く、それが為に結城VS賀来という

単純な構成の話になってしまった。


 しかし、こうした点を若干割り引いても、この作品の感動は変わらない。

それが、この「結城」というキャラのスゴさだと思う。

カッコイい!! 2009-12-22
なにわともあれ、玉木さんがかっこよすぎです(≧∀≦)
最初の変装のヒゲはどうかと思いましたが、黒タンクとか、めちゃくちゃエロかっこいいです!!


山田さんに関しては、可愛いんです!なんというかシャイ?とにかく可愛いです!

2人のキャラを見たい人必見です!
山田さんもいっているとおり、玉木さんがかっこよすぎてズルいです(笑)あのキャラで連ドラとかでて欲しい!


さらに詳しい情報はコチラ≫



”モンスター”と呼ばれた、米初の連続殺人鬼アイリーン・ウォーノスの実話の映画化!【中古DVD】◆モンスター◆

”モンスター”と呼ばれた、米初の連続殺人鬼アイリーン・ウォーノスの実話の映画化!【中古DVD】◆モンスター◆”モンスター”と呼ばれた、米初の連続殺人鬼アイリーン・ウォーノスの実話の映画化!【中古DVD】◆モンスター◆
状態レンタル落ち中古DVDメーカー松竹公開・放映情報2003年米109分スタッフ監督:パティ・ジェンキンスキャスト出演:”怪演”シャーリーズ・セロン/クリスティーナ・リッチ/ブルース・ダーン/スコット・ウィルソン/プルイット・テイラー・ヴィンスほか情報“モンスター”と呼ばれた、米初の連続殺人鬼アイリーン・ウォーノスの実話の映画化!身勝手で残酷極まりないアイリーン、劣悪な環境で育った人間は、こんな風に人生を転がり落ちていくのかと、その姿は惨めで悲しくて胸がつまるほど・・。
さらに詳しい情報はコチラ≫



Yahoo!ブックマークに登録
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

>人気ブログランキング

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

[01/13 フチ]
[01/13 フチ]
HN:
ドンちゃん
性別:
男性
職業:
movieを鑑賞する人
趣味:
映画鑑賞、スポーツクラブ通い
当サイトはリンクフリーとなっており事前のご連絡は必要ありませんので、ぜひ相互リンクお願いします!

■バナーリンクの場合
以下のリンク用バナーを保存してご利用ください。


■テキストによる紹介の場合
【タイトル】夜の夜長は映画でも 映画DVDレビュー
【URL】 http://movie.bijual.com/
【紹介文】邦画洋画問わずお気に入り映画DVDをレビューするブログです。 多少ネタバレも含まれていますが、映画大好きな人に少しでもお役に立てるようなブログを目指しております!
<<前のページ  | HOME | 
Copyright ©  -- 夜の夜長は映画でも ~映画DVDレビュー~  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ